働く人へのメンタル・エクササイズを提供する心の体操協会

心と身体のお話

洞窟に閉じ込められたタイのサッカー少年たちを救ったもの
タイのサッカー少年とコーチ

遠足に出たタイのサッカー少年とコーチ計13名

北部タイの町、チェンライの郊外の洞窟に2018年6月23日から閉じ込められた13名の少年とサッカーコーチの救出劇は、世界中の注目を集めて17日目に突入しました。 
 
この出来事で多くの人が驚いたのは、洞窟の中で行方不明になって9日目に彼らを発見したイギリスのダイバーが撮影した映像だったかと思います。
 
9日間の間、真っ暗闇の中で、鍾乳洞から垂れる水をすすり、わずかに持参していたお菓子で食いつないでいた13人が、ライトに照らされた中に、意外にも元気な様子で、イギリス人救助隊からの質問にも英語でしっかり答えていたのが印象的でした。

9日めに発見された13人

9日めに発見された13人

ニュースのコメントでも、少し痩せてはいるようだが、いたって意気高揚であったことが人々を驚かせました。
 
昨日までに8名が救出され、残りは5名となりました。 奇跡的な救出劇を可能にしたのは、世界各国から90人のダイバー、さらに多くの救助スタッフ、そして一人のサッカーコーチの存在でした。
 
12人の少年達を率いている25歳のサッカーのアシスタントコーチであるミャンマー生まれのエーカポールさんです。
(”Ekapol Chanthawong”で検索するとこの方のフェイスブックのページを見れます)

エーカポールさん(真ん中)

エーカポールさん(真ん中)

このコーチには、現在に至る壮絶とも言える生い立ちが明らかになっています。 10歳の時に当時住んでいた村を襲った疫病で、両親、兄弟を全て亡くし、一人ぼっちになってしまったのだとか。
 
一人残されたエーカポールさんは、親戚に育てられていましたが、12歳の時にお寺に預けられ、それから10年間、東南アジアの国々で行われている厳格な上座部仏教の僧侶の生活を送ります。

修行僧時代のエーカポールさん

修行僧時代のエーカポールさん(右)

3年前にお寺での修行僧の生活を離れ、少年サッカーチームのアシスタントコーチになりましたが、今でも時々寺院に行っては、静坐をしているそうです。
 
9日間に渡ってほとんど食べ物がなかった少年たちにとって、閉所プラス暗闇の恐怖とそれに輪をかけて空腹感の苦痛が襲っていたことは想像に難くありません。
 
育ち盛りの男の子の空腹感に対処するのに、このコーチは、静坐を子供達に指導して実践させていた、というニュースがAP通信社の記事で報道されました。
 
それを聞くと洞窟に閉じ込められて9日目に初めて救助隊出会った時の、あの子供達の落ちついた様子にガッテンがいくのでした。
 

そう言えば、この上座部仏教の修養法で人生を変えた人のインタビューをつい最近テレビの番組で目にしました。

逮捕された頃のマ・ディーダさん

逮捕された頃のマ・ディーダさん

インタビューされた人は、近年民主化が進み、日本企業の進出が盛んになっているミャンマーのジャーナリストであり、政治活動家であり、外科医のマ・ティーダさんと言う52歳の方でした。 ミャンマーで起こった1988年の独立運動のさなか、あのノーベル平和賞受賞者でもあり、自宅軟禁を約15年間ほど受けることになったアウンサン・スーチー氏のアシスタントの一人として、軍政に立ち向かっていました。
 
しかし抵抗むなしく、1993年に逮捕され懲役20年の刑で収監されます。
 
投獄されたのは政治犯を収容する厳しい牢獄。 3.5メートル四方の窓のない独房に入れられ、粗末な食事、運動は夕方に15分の散歩だけ。 後の時間は独房に閉じ込められ、何より本を含めた活字を読むことが一切許されなかったそうです。
 
この時彼女は28歳の医学生でした。
 
そんな完全な自由を奪われた絶望的な状況の中で、彼女は考えること以外に何が出来るだろうか、と自然に自問したそうです。 そして出た結論が、両親と共に仏教のお寺に通った中で教わった静坐をやることだったそうです。
 
時間はいくらでもあります。 なんと寝る間も惜しむかのように、一日20時間も静坐を実施したのだそうです。 これなら自分の心と身体さえあれば出来ることだからです。
 
そんな中で彼女に魂の夜明けがやってきます。
 
『私の自由は刑務所でも奪えない!』と言う心の解放区との空前絶後の出会いに至ったのです。
 
インタビューの中では、『自由は私たちの中にあり、外から与えられるものではない』とも表現していました。
 
『自由は私たちの内側にある』 これ自体、気づきの話題の時によく聞く言葉ではあります。
 
しかし、この一見ありふれた表現を観念として考えることと、その境地を体験として得ることとの間には、天と地の差があります。

マ・ティーダさん

解放されたマ・ティーダさん

マ・ティーダさんは、まさに体験としてその完全な自由な境地に至ったのでした。
 
結局、彼女は20年の刑期を5年5ヶ月5日間で終えて、両親の元へと帰ることが出来たのでした。
 
刑務所を出る時に、刑務官らに『私をここに入れてくれてありがとう』と語ったそうです。 それは皮肉で言ったのではなく、この政治犯収容刑務所の厳しい独房という環境こそが、自己に究極の気づきを持たらしてくれた『恩人』だと感じたからでした。
 
1日15分しか外に出してもらえない、狭い刑務所の独房も魂の解放区と出会うことが出来れば、そこはもう本人にとって囚われの場所ではなくなっています。
 
洞窟で出られなくなる。 独房に幽閉される。 
 
様々な自由を奪う状況はあります。 しかし、それだからこそ、究極の解放に私たちの心は向かおうとします。
 
弊社で心の体操の一環として提供する静坐は、私たちを『洞窟』から解放してくれ、そのとっておきの『自由』への具体的な道しるべとなります。
 

©(株)心の体操協会”禁無断転載”

カテゴリー
月別アーカイブ
株式会社 心の体操協会
〒220-0004
神奈川県横浜市西区北幸1丁目11番1号 水信ビル7F

会社概要

まずはお気軽にお問い合わせください。